バーガンディ色のブーケ
冬に彩りを添えて
Thanks
ピアノ・レパートリー・テストとは?
ピアノ教室ハルモニアのオリジナルです。
ピアノを習っていて、「なんか弾いてみて」と言われて、楽譜なしノーミスで弾ける曲がある、ということは、 常時コンクールに出場しているようなお子さん以外、まず、ありません。
長年、高校、幼稚園の先生を目指す学生に音楽の授業をしてきて、それでいいのだろうか、とずっと疑問に思って参りました。
どの子も、確実な力をつけたい、と年4回開催、新春に56回を迎えました。
-
いつでも いくつになっても弾ける曲がある! ピアノレッスン
いつでも弾ける ピアノの曲 ありますか? 幼稚園の先生を目指す学生たちにピアノを教えています。 一番最初の授業でアンケートを書いてもらいます。 ピアノを習ったことはありますか? 何年くらいやりましたか ...
続きを見る
第56回ピアノ・レパートリー・テスト
2023年1月2日(月・祝)
北上さくらホール
スタインウェイ フルコンサートグランド
ピアノの上達は、指導してすぐその場で直すべきことと、1週間、1カ月、数カ月、年と月日をかけて伸ばすものがあります。
生徒自身気が付いている自分の課題が、一年間の中でクリアできているでしょうか。
保護者の方にも聴いていただく中で、それを発表する場となりました。
2023年がより良い年になりますよう、「弾き初め会」は,
程よい緊張と暖かい雰囲気の中で行われました。
↑ 高校2年生。左7月記、右今回。
↑ 小学4年生。右7月記、左今回。
ピアノが上達する、というのは精神的に成長することです。
小さい子が不安ばかりなのは、ストレスを抱えている状態。小さい子は、上手じょうず、良かったよかった、でいいのです。
成長して自分が見えてくると、次から次と自分へ課するものが増えます。人格が定まりつつある高校生になって、「自分は凄い!」は違いますよね。自己愛が強く育ってしまい、苦しくなります。自分の課題を克服するために、どうすればよいのか模索して行くのが人生。その模索経過を楽しむのが、前向きに生きる、ということだと思います。
育てる、は「回る」こと
植物を育てると、枯れて土に帰ります。
種からまた花が咲きます。
教育も、回ることだと思っています。
止まるような「教育」があるとしたら、それは何か違うかも知れない、と考えます。
[お母さま方から2023年1月3日
♪小学生のお母さま♪「4曲弾くことに挑戦させてもらえることは、大変だけどありがたいことだと思います。リベンジのチャンスもありがとうございました。何でも失敗を含めた経験をたくさんして、成長してくれればいいなと思っているので、本人は(ミスをしたこと)悔しかったかも知れませんが、良い経験だったと思います。〇ちやんのお母さんが、最初に弾いた時も、リベンジした後も、たくさん拍手してくれて嬉しかったと話していました。〇ちゃんのお母さんは、マリコ先生のお弟子さんだとお聞きしたことがあったので、きっと、経験から4曲弾くことの大変さを分かってくれて、たくさん拍手してくれたんじゃないかな、良かったね、という話をしました。人前で弾く機会があると、こういう経験もできるのだと、感謝の気持ちです。」
♪小学生のお母さま♪「席に戻ってくる時に、満足した表情をしていました。今は、お姉さん方の演奏を聴いて、早くソナチネを弾けることを楽しみにしている、と言っていました。習っている皆さんを見て、(先生が仰っていた)常に自分と向き合い、自分の心との戦いだということを思い出させてもらっています。」
-
第54回・55回 ピアノ・レパートリー・テスト、バロック・古典派、感動を
庭のロココ 銅の花器は、英国の墨入れ 古いものです。 ピアノ・レパートリー・テストとは? ピアノ教室ハルモニアのオリジナルです。 ピアノを習っていて、「なんか弾いてみて」と言われて、楽譜 ...
続きを見る
ハルモニアでは、入会に関する
ご相談はいつでも受け付けています。
面談は、どうぞお気軽にお申込みください。
TEL 08084933718