いつでも弾ける ピアノの曲 ありますか?
幼稚園の先生を目指す学生たちにピアノを教えています。
一番最初の授業でアンケートを書いてもらいます。
- ピアノを習ったことはありますか?
- 何年くらいやりましたか?(いつからいつまで)
「ある」と答えてくださった学生に、どんな曲をやったか聞きます。
ちょっぴり弾いてみて、とリクエストするも
※緊張するわね、初めて会った先生の前で弾くの。
それで、簡単な楽譜渡して 「ちょっとこれ弾いてみて」
ここで多くの学生が四苦八苦。
そう、ソルフェージュがないの。
-
「ソルフェージュ能力を高める幼児期のピアノ指導法の研究」&音大受験を考える
岩手ピアノ教室【ハルモニア】高橋麻利子 2014年8月発表 「ソルフェージュ能力を高める幼児期のピアノ指導法の研究」 専修大学北上福祉教育専門学校研究紀要 自分で読譜できる ...
続きを見る
ソルフェージュ指導を徹底した先生に習ったであろう学生は、今まで3人。※その先生方にお礼申し上げたらとても喜んでいただきました。
いくらでも有り余る時間とお金がある方ならいざ知らず、ここは岩手です。
注意ポイント
ピアノ習う時間とお金を 無駄に使うなかれ
と、指導者である私自身が痛感し、対策を考えました。
ピアノ習ったことあるけど 弾ける曲がない、にしたくありません。どの子も!
いつでも弾ける ピアノのレパートリー曲を 持っていて欲しい
ハルモニア独自の指導法「ピアノ・レパートリー・テスト」は、生涯、暗譜ノーミスで弾ける ピアノのレパートリー曲を持って欲しい、という願いから始まりました。
前回テスト
-
【ハルモニア】第48回ピアノ・レパートリー・テスト【象牙鍵盤は消毒可】
2021年1月3日(日)北上さくらホール 中ホール 北上花巻ピアノ教室【ハルモニア】第48回ピアノ・レパートリー・テスト 記録です。 難しいことに 挑戦するから 価値がある ホールでや ...
続きを見る
第49回 ハルモニア ピアノ・レパートリー・テスト
感染症対策をして、教室で行いました。
人生長い! 80代でも弾ける曲、をレパートリーの中に入れましょうよ。
バッハと古典派はね、基本なの。トシ取れば取るほど、その良さがわかってくる。地味な曲だけどね、そういう曲を「凛と」清潔感を持って弾く、ということは大事。頭で理解してひとつずつ丁寧に演奏する。
曲名、作曲者名 暗記ね!
小さいころからのレパートリー曲はすべて、「レパートリー・ノート」に書いてあります。
毎回、複数曲を弾きますが、曲名、作曲者名を自分で言ってから演奏します。
人間は、忘れるの。だから何回も言って、演奏して覚える。積み重ねたことは必ず、身につくから。そうしたことを積んで来た人と、うわべだけで生きて来た人は、そりゃ違うわさ。
ピアノのレパートリーがあって なんかいいことある?
物のご褒美は嬉しい!(笑)
言葉のご褒美は、その子の心の中に、いつまでも根っこで残ります。「心」の核は、物質では埋められない。
動画の生徒、小さいときの感想。
小学生のとき
「家に帰ってみると おばあちゃんが すごくじょうずだったよ、きれいな音だったよ、 とほめてくれたのですごくうれしかったです。
反省するところがたくさんあったけど次のコンサートや発表会では家でたくさん練習して いろんな曲をやりたいです。」
その後、おばあちゃんとコンサート行ったりしたものね。お家のみんながあなたの心の「核」を育てたわね。
ポイント
弾けないのは 生徒が悪いんじゃない!
指導者の力量 と私がいつも自分に言い聞かせる
物 はいつか失せる
確かな技術は 決して なくならない
お読みくださり、ありがとうございます。
岩手県北上市・花巻市 ピアノ教室【ハルモニア】
TEL 08084933718