教室紹介 研究 音楽教育

「ソルフェージュ能力を高める幼児期のピアノ指導法の研究」&音大受験を考える

岩手ピアノ教室【ハルモニア】高橋麻利子

2014年8月発表 「ソルフェージュ能力を高める幼児期のピアノ指導法の研究」

専修大学北上福祉教育専門学校研究紀要

 

 

自分で読譜できる力をつける

 

ピアノを習う初歩の段階でソルフェージュ力(リズムや音を正しく感じ、楽譜を正確に読む力)を身につけないと、曲が難しくなるにつれ、読譜が面倒、弾きたくない・・となります。ピアノを楽しく弾く、には読譜力が不可欠です。個人レッスンにすることで、正しい音、正確なリズムが育ちます。

 

長年「音大受験の教室」として培ったスキル、高校合唱指導でコンクール全国&海外公演のスキルを、子どものソルフェージュ教育に生かします。

長くピアノを続けるかどうかは、幼児期の「最初のソルフェージュ教育」が影響します。また、ソルフェージュ能力の高さは、学力と比例していることが多いです。当教室は、ソルフェージュ指導を重要、と考えます。

 

ハルモニアが音大受験に強い のは、ソルフェージュ教育を大切にしているからです。

 

ソルフェージュ教育研究のきっかけ

昔、高校で教えていたとき、「音楽大学に行きたい」という生徒が毎年何人もいました。

小さいときからピアノをやっていて、コンクールでたくさん入賞。

それなのに 難しいな・・という子は

音楽に進むのは難しい

  • ソルフェージュ能力が低い
  • ピアノ奏法の基礎がない

この2つです。

 

逆を言えば、この2つがしっかりしていれば

音楽の道に進む

 

と言う選択肢もあるのです。

小さいときからずっとやって来て、当然、音楽大学に進む力はある、と信じて疑わなかったのに、「難しい」状態になってしまったのでしょう。私は、「指導者の問題」と悔しかったです。

コンクールの曲ばかりやって、ハノン、エチュード、バッハ、古典を全くやっていない。ショパンのエチュード弾けます、と言うから弾かせると、手はガチガチ。音は汚い。

そして最も問題な点、聴音(音やリズムを聴き取る力)が全く育っていない・・・もう少し時間があれば・・と、何度も思いました。

「ソルフェージュ教育」の大切さを、ピアノ協会の会報などで、訴えて参りました。

音大受験の教室として経験したソルフェージュ教育の大切さについてまとめ、2014年に発表しました。

 

 

 

長年音大受験の教室として

ピアノを続けるうち、ピアノが好きになりピアノコンクールに挑戦し・・「それを生かして将来、音楽に進もう」というのは当然、湧き上がる気持ちだと思うのです。

音楽科ならどこでもいいなら、入れるところはありますよ。

そう考える前に、勉強をしっかりやって選択肢が広がるようにした方がいい、ととアドヴァイスします。

まずは勉強ができなくちゃダメです。岩手ですから!

廻りがどういう人たちか で人生は決まるのですからね。

何を選ぶか、選ぶ能力 がその人の力量。

 

ソルフェージュが出来ない、ピアノ奏法基礎がない、状態で「音楽」を選ばなくて良い、と私は思います。

学校の勉強を第一に考えられるくらい、ピアノ技術にゆとりがなければいけません。

学校の勉強が出来れば、専門ではなく、国立大学教育学部の音楽を選ぶことも可能です。

(学校の先生で活躍していますよね。)

 

どうしても音楽専科というのであれば、学力 音楽技術(ピアノ、ソルフェージュ) 経済力 を考えて入れるところを選びます。

ソルフェージュ指導は、本当に大事です。

 

ハルモニアは長年、音大受験の教室として多くの人材を送り出しました。

ピアノ教室☆卒業生進路 

こんにちは、北上花巻ピアノ教室【ハルモニア】高橋麻利子です。 当教室入会理由で一番多いのが・・ お父さん 「勉強して欲しい」 ・・・・・ん・・・・?ピアノじゃなくて? そうなんです! 入会理由トップが ...

続きを見る

2021年現在と10年前、20年前では世の中が違います。

児童生徒数が減り、学校の音楽の先生の人数も激減しました。就職がどうなのだろう、ということも考慮しなければいけません。

有名音楽大学に入りますと、起きている時間の大半を練習に費やします。それを生かす道があるのかどうか・・

どんなに時代が変わっても、同じことはただひとつ。何をやるのでも、学業が出来なければ、いえ、今この時代、勉強をする時期にやらなかった人は ダメですよってことです。

 

成功者の中には、学歴のない人がたくさんいます。

私が尊敬し、お付き合いさせて頂いている方々も中卒であったり、高卒です。

共通点は、学校の勉強ではないけれど、「勉強を続けていらっしゃる」ということです。

研究熱心 謙虚 正直者

成功者をリサーチすると、」「学校の勉強は嫌いだったけど」 〇〇は好きで 続けて来た があるのです。

子どもたちの 「続けてきた」ものの中に ピアノ があってくれればいいなぁ、私はそう思って指導しています。

それから、「勉強しろ」「こんな成績じゃ」って口に出して言う人ね、それより低い成績だった人なの、100%。聞き流せばいいの。

指導者が いつも勉強している、その姿を感じ取れば、「勉強しろ」だとか「こんな成績じゃ入るとこねぇぞ」とか子どもにぶつけなくても、私もやらなくちゃなぁ、って子どもは思うものです。

「マリコ先生の所でピアノやると 勉強するようになるよ」

 

音大受験の教室、と言われて参りましたが、自分としてはその意識はありません。

一生懸命な子が 集まった。

その結果 音楽に行く子が 多かった。

音楽の道ではなくとも 優秀な子が 多かった。

 

私はなにもできるものがなく(あぁ このトシになっちまった・・)、日々生徒と一緒になって自分を奮闘させているだけです。

今年も 卒業生を 送り出します。

 

2020年「子どもたちが社会への繋がりを感じるピアノ学習のために」

研究論文 発表しました。 「子どもたちが社会への繋がりを感じるピアノ学習のために」 専修大学北上福祉教育専門学校 2019年度 研究紀要 2020年4月発行  ピアノ指導の一環として 取り入れた 合唱 ...

続きを見る

論文「読み・書き・ピアノ」「ピアノ・レパートリー・テスト」

 「読み・書き・ピアノ」表現力を高めるピアノ指導法の研究~「レパートリー・テスト」活用でより豊かなピアノ表現を~2018年4月発表 専修大学北上福祉教育専門学校研究紀要      2009年 ...

続きを見る

ソルフェージュ・レッスン感想

2021年8月

♪中学生♪とても楽しくレッスンが出来たので、時間が短く感じましたソルフェージュのレッスン全体が、とても面白いと感じました。音を聴き、その音を自分で楽譜に書く、ということがとても楽しく、聴き取りが難しいものでも、楽譜を完成させるために試行錯誤するのが、とても面白かったです。発声練習も楽しかったです。歌うことが前から好きだったので、楽しくレッスンできました。」

体験レッスン承り中です。

詳細はこちら★

高橋麻利子

岩手県北上市・花巻市 ピアノ教室【ハルモニア】

TEL 08084933718

お問合せ

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

マリコ

岩手県ピアノ教室【ハルモニア】高橋麻利子です。音楽を通して、子どもたち、お母さんも元気にしたい!食べること、犬、花、写真、絵画鑑賞、編み物が好き。頭の中は常に「次なに食べよ♪」。

-教室紹介, 研究, 音楽教育

© 2024 岩手県北上市・花巻市ピアノ教室【ハルモニア】